2021年のファッショントレンドの1つ「リラックススタイル」。コロナの影響で家にいる時間が長くなり、シルエットや素材が快適で着心地の良いものが好まれるようになってきているのです。
そこで今回は、MA1などのブルゾンをオーバーサイズで着こなしてリラックス感を演出するトレンドコーデ5選を紹介!
また、本来オーバーサイズのかっこいいMA1はハイブランドのアイテムばかりで10万円近くするものも多いですが…ユニクロコラボ「+J 」2021年春夏なら9000円でトレンドデザインを買うことができます!

この記事を読めば、「ユニクロ+J|オーバーサイズブルゾン」や「その他ブランドのオーバーサイズMA1」で誰でもトレンドのリラックススタイルを再現できるように!
最後には9000円のオーバーサイズブルゾンに合わせるべき、アンダー5000円のアイテムも紹介するのでお見逃しなく!
目次
オーバーサイズブルゾン(MA1)着こなし5選!
黒スキニーで作るYラインコーデ

オーバーサイズブルゾンのように、上半身に大きくボリュームが生まれるアイテムを使うときは、黒スキニーを合わせるのが最も簡単におしゃれに!
これは、上半身を大きく、下半身を細くすることで『Yライン』と言われるシルエットを作ることができ、誰でもスタイルよく見せることができるからです。
だからこそ、オーバーサイズブルゾンに黒スキニーを合わせれば、生まれつき足が短い日本人でもまるで外人のようにスタイルの良いコーデが作れるのです。
また、黒スキニーに合わせる靴は同色の黒スニーカーがおすすめ!
色を合わせることで、パンツと靴の境界線が曖昧になるので足をより長く見せることができ、スタイルもよりよく見えます。
ブルゾンのジップはこのスナップのように開いてラフに着こなしてもいいですし、以下のスナップのように上まで閉じてミニマルな印象にしてもいいでしょう。

ここは好みの問題ですが、個人的にはジップを上まで閉じたこちらのコーデの方が上品で好き!
黒スラックスとタートルで上品に着る

ブルゾン(MA1)はアイテム単体で見てもカジュアルな印象が強いアイテムですが、それをオーバーサイズで着るとなると、よりカジュアルで子供っぽく見えてしまう危険性があります。
しかし、アイテム単体でカジュアルでも他のアイテムでバランスを取れば大人っぽく着こなすことができます。
オーバーサイズブルゾンを上品に着たいときは黒スラックスをあわせましょう!
さらに、このスナップのようにタートルネックのニットやカットソーを合わせ、黒革靴を履けばかなり上品なコーデを作ることができてオススメです。
色使いにおいてもモノトーン+1色程度にとどめておくことがカジュアルになりすぎないコツ。こちらのコーデは黒で統一したところに、ベージュのタートルを合わせることで上品にまとまっていて素敵ですよね!
黒でまとめればパーカーでもカッコよくキマる!

先ほどはアイテム自体をスラックスや革靴にして上品にバランスを取る方法を紹介しましたが、アイテムがカジュアルでも黒でまとめれば大人っぽく見せることができます!
ファッションでは、派手な色を使ったり色数が増えるほどカジュアルで子供っぽいコーデになってしまいます。
反対にスーツなどに代表されるようなカッチりとした印象の黒だけでアイテムを統一すれば、大人で上品なコーデにすることができるのです。
こちらのスナップでも、オーバーサイズブルゾンにパーカー・スウェットパンツ・スニーカーといったカジュアルな組み合わせですが、全て黒にすることで子供っぽくなりすぎずおしゃれに見えますよね。
こういったアイテムがカジュアルでも色で上品に見せた着こなしは僕自身もよくやる着こなし方。
↓ナイロンパーカーにスウェットパンツ・スニーカーを合わせた僕のコーデ

ぜひ、コーデを考える時はデザインだけでなく、色使いにも気を遣ってみてください!
下半身をスーツでまとめたメリハリコーデ

最後の着こなしは、上半身はカジュアルなアイテム、下半身はカッチリとしたアイテムで大胆にバランスをとったコーディネート。
冒頭で紹介した黒スキニーを合わせたコーデと比較すると着こなしは難しくなりますが、このように上半身がカジュアルでも下半身をカッチりとした印象でまとめれば、おしゃれに見せることができると分かる良い例です。
カジュアルで子供っぽくなってしまったときは、このスナップのようにスーツスタイルで使うアイテムを思い出してコーデにプラスするのがオススメです。
5000円で揃うオススメアイテム!
ここまで「オーバーサイズブルゾン」着こなしのコツを紹介してきましたが、最後にオススメの「オーバーサイズブルゾン」とそれに合わせるべき「アンダー5000円アイテム」を紹介!
是非これを参考にコスパ良くおしゃれになりましょう。
おすすめの+Jオーバーサイズブルゾン

▼[+J]オーバーサイズブルゾン ¥9,900
(176cm65kgでL着用予定 )
https://bit.ly/2OrNRqw
冒頭でも紹介したようにトレンドフルなリラックス感のあるブルゾンが9000円台で買えるのは検討する価値あり!ぜひ試着だけでもしてみてください。
3000円台オススメ黒スキニー

▼[ユニクロ]ウルトラストレッチスキニージーンズ ¥3,990
(176cm 65kgで31がベストサイズ)
https://bit.ly/307AQoy
シンプルで耐久性も抜群なユニクロの黒スキニー。黒スキニーをまだ持っていない人はこれを買っておきましょう。
2000円台オススメ黒スラックス

▼[GU]テーパードトラウザーCL ¥2,490
(176cm 65kgでLがベストサイズ)
https://bit.ly/3c5WUFL
今回紹介した黒スラックスのコーデを再現するのにぴったりのパンツがこちら。裾にかかて細くなるテーパードシルエットで裾は細くなっているため、リラックス感を演出しつつもだらしなく見えない丁度いいバランスです。
1000円台オススメ黒スニーカー

▼[GU]ライトソールレザータッチスニーカー ¥1,990
https://bit.ly/30c0oky
こちらのスニーカーはシンプルでスッキリとしたフォルムで無駄な装飾もないので、足をすらっと長く見せてくれてオススメ!フェイクレザーではありますが、正直みただけではほとんど気づかれることはないレベル。
オーバーサイズブルゾンで春夏トレンド攻略!

今回は、5つのスナップでオーバーサイズブルゾンの着こなし方を紹介してきました。最後に紹介したおすすめアイテムと合わせてチェックして、コーディネートに役立ててください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
そのほかにもユニクロ+Jのアイテムで再現できる着こなしを紹介しているので合わせてチェックしてみてください!
"公式Twitter"はこちら
オススメのユニクロアイテムや着こなしをリアルタイムで毎日更新中。いち早く最新のファッション情報をチェックしたい方はフォロー推薦!


- ユニクロだけで十分!全身ハイブランドがダサくなる理由 - 2021年4月5日
- 【グレーセットアップ春コーデ】おしゃれなサイズと着こなし方解説! - 2021年3月31日
- 着こなしが難しいトレンチコートをおしゃれに着こなすコーデテク4選! - 2021年3月29日