海などのアウトドア用途だけでなく、メンズファッションとしても大活躍する「サンダル」。
特に「シャワーサンダル」という、スポーツ後にシャワーを浴びる際によく使われるサンダルは簡単に脱ぎ履きすることができ、気兼ねなく履ける便利なアイテムです。

一方で、スポーツで使われているようにカジュアル感の強いシャワーサンダルは上品に着こなすのが難しいアイテムでもあります。
そこで今回は「2021夏|メンズシャワーサンダルコーデ特集&1000円のGUオススメ」を紹介!
海外スナップ8コーデから2021年夏に真似すべきシャワーサンダル着こなしのコツを学び、最後には1000円台で買えてしまうオススメGUシャワーサンダルを紹介していきます!
今年のメンズ夏コーデを考える際に、ぜひ参考にしてください。

目次
メンズシャワーサンダルコーデ8選
SNAP01 シャワーサンダル×白シャツ
SNAP01

シャワーサンダルを最も上品で大人っぽく見せる着こなしは「シャツ」と合わせること!
スーツスタイルでも使われるようにかっちりとした印象の強いシャツをトップスに使うことで、シャワーサンダルがカジュアルさが払拭され好バランスのおしゃれコーデを作ることができるのです。
パンツはシンプルに黒スキニーや黒スラックスを合わせるのが簡単でオススメ!
また、このスナップのようにショートパンツ×レギンスコーデに挑戦してみても良いでしょう。
SNAP02-04 シャワーサンダル×白T
白シャツの次は、シャワーサンダルに「白Tシャツ」を合わせた着こなしを紹介!
SNAP02

白シャツと比べて白Tシャツには襟がなくカジュアルな印象が強くなります。
さらにシャワーサンダルもカジュアルなアイテムなので、パンツにはかっちりと大人な印象を作ることができる「黒スラックス」を合わせましょう!
黒スラックスを合わせることでコーデ全体としてもグッと大人な印象に仕上げることができるのです。
SNAP03

SNAP02のように無地のモノトーンで全てのアイテムを統一すれば、簡単に上品な大人コーデを作ることができますが、そればかりだとシンプルすぎて飽きてきますよね。
そこでコーデのアクセントにオススメなのが「白のフォトプリントTシャツ」。
特にこのスナップのように、モノクロ写真がプリントされたフォトTを選べば、コーデの上品なバランスを崩すことなく、地味に見えないコーデを作ることができます。
SNAP04

SNAP03よりも、もう少しラフな印象にしたいときは白ボディに色の入ったプリントが施されているTシャツを選ぶのも良いでしょう。
パンツに黒スラックスを合わせておけばカジュアルで子供っぽくなりすぎる心配もありません。
SNAP05 シャワーサンダル×ボーダーT
SNAP05

白のプリントTシャツだけでなく、ボーダーTシャツをシャワーサンダルに合わせるのもオススメ!
季節感バッチリのマリンルックを作ることができます。
また、ボーダーTを上品に着こなすポイントは「ボーダーの間隔(ピッチ)が狭いものを選ぶ」こと!
ピッチの狭いものを選ぶことで、ボーダーの主張を抑えられ程よいアクセントになります。
SNAP06-07 シャワーサンダル×ダークトーンコーデ
夏にネイビーやブラック中心のダークトーンコーデをしてしまうと重苦しい印象となってしまいがちですが、足元にシャワーサンダルを合わせることでその重苦しさを払拭してくれます!
SNAP06

こちらのスナップは、Tシャツ・パンツ・リュックまで全てネイビーのダークトーンで統一されています。
しかし、足元にシャワーサンダルを使うことで、全く重苦しさのない季節感のあるコーデに仕上がっていますよね!
SNAP07

こちらは全身ブラックのオールブラックコーデ。
このコーデの足元を黒のブーツなどにしてしまうと、キメキメで近寄りがたい印象となってしまうところですが、足元にシャワーサンダルを使うことで、キメ過ぎにならない程よいバランスとなっていますね。
SNAP08 シャワーサンダル×アースカラーコーデ
SNAp06-07ではダークトーンコーデの外しとしてシャワーサンダルを使った着こなしを紹介しましたが、明るい色で統一したアースカラーコーデにシャワーサンダルを合わせるのもおしゃれ!
SNAP08

ベージュカラーで統一したアースカラーコーデに、アクセントとしてリュックとシャワーサンダルでカーキカラーを使ったコーディネート。
こういった上下ベージュの海外スナップ着こなしでは、足元にブラウンの革靴が使われることが多いですが、このスナップではカーキのシャワーサンダルを使うことで、雰囲気を崩すことなく季節感のある着こなしの昇華させていますね!
GUの1000円台おすすめシャワーサンダル
さて、ここまでは「夏のメンズシャワーサンダルコーデ」着こなしポイントを紹介してきましたが、着こなしと同じくどのアイテムを買えばいいかも迷いますよね…。
そこで最後に「1000円台のおすすめシャワーサンダル」を紹介!
ぜひこれらのアイテムを参考にコスパよくおしゃれになりましょう!
GU ボリュームソールシャワーサンダル \1,990


シャワーサンダルはスポーツ用途なこともあり、NIKEなどのブランドロゴがデカデカとプリントされたものが多いですが、こちらのGUシャワーサンダルはロゴなどのデザインを無くし、一色でミニマルに仕上げたアイテムとなっています。
また、ソールは少しボリュームのあるシルエットになっており、トレンド感もバッチリです。
2021年な夏に履くべきコスパ抜群なシャワーサンダルです!
白と黒はどちらも使い勝手が良くておすすめです!二つ買っても3000円台なのでまとめて買っておくのもアリです。
シャワーサンダルを大人でシックに着こなそう!

さて今回は「2021夏|メンズシャワーサンダルコーデ特集&1000円のGUオススメ」を紹介してきました。
紹介したコーデの1つでも、おすすめアイテムの1つでも、ぜひご自身のコーデに取り入れて、ぜひおしゃれになってください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
当サイトSNAP PICKSでは、大人男子が真似すべき「上品で色気のある海外スナップ」を紹介中!
紹介されるスナップと着こなし解説を読んで真似するだけでOKです!効率よくおしゃれになっていきましょう!
↓あわせてチェック↓
