グレーの大判ストールはそのボリュームゆえに防寒性があり、簡単にコーデに明るい色を取り入れることができるので、暗い色ばかりになりがちな秋冬シーズンは特に活躍してくれるアイテムです。

しかし、グレーのストールを使ったコーデの着まわし方をあまり知らず、いつも同じような印象となってしまう人も多いのではないしょうか?
そこで今回は、海外ファッションスナップから『グレー大判ストール』の着まわしパターンを10コーデ紹介していきます。
また、高いブランドではなく、ファストファッションのストールで真似できるコーデばかりなので安心してください。(最後におすすめアイテムも紹介!)
では早速、海外スナップを見ていきましょう!
目次
海外スナップのグレー大判ストール着こなし10コーデ
「トップス1枚の上からサラッと巻く。」
SNAP 01

ストールやマフラーなどの巻物はコートやジャケットの上から巻くことが多いかもしれませんが…ニットなどのトップスの上からそのまま巻くのもおすすめです!
このスナップのように黒ニットというシンプルなトップスでも、グレーの大判ストールを巻くことでそれがアクセントとなり、簡単にこなれた印象を作ることができます。
このコーデでは前でストールを結んでいますが、そのまま結ばずにたらしておくだけでもサマになります!
SNAP 02

黒ではなく、グレーのニットに巻けば簡単におしゃれ上級者感を出すことができます。
ニットとストールの色が同じグレーなので、コーデに統一感が生まれおしゃれに気を使っている感を演出することができます。
ぜひ、グレー×グレーはトップスとストールだけでいいので色を統一してみてください!
SNAP 03

トップスはニットだけでなく、ボーダーカットソーに合わせるのもオススメ!
このスナップをみると、ボーダーカットソーに黒スキニーといったとてもシンプルなコーデですが、ストールを巻くことで顔まわりにプラスワンポイン作ることができます。
顔まわりはコーデの中でも特に目がいきやすい場所なので、ここにアクセントとなるストールを巻いておくだけで、シンプルでも地味なコーデにならないのでおすすめです。
「ジャケットコーデに巻いてもバッチリ。」
SNAP 04

トップス1枚と合わせるだけでなく、ジャケットを使ったコーデとの相性も抜群です!
ダークトーン主体のコーデでも、このスナップのようにグレーのストールを巻くことで、コーデ全体を明るい印象に仕上げることができます。
なんか地味だな…。と思った時はとりあえずグレーのストールを巻いてみてください。それだけで簡単に地味な印象を払拭することができます!
SNAP 05

SNAP02ではグレーニット×グレーストールの組み合わせを紹介しましたが、「グレージャケット×グレーストール」もおしゃれ上級者感が出せるのでおすすめです!
やはり、上半身をワントーンで統一するだけで一気にコーデのレベルが上がりますよね。
全身同じ色で統一したワントーンコーデは難易度が高いですが、ストールとジャケットやトップスだけなら簡単に真似できるので挑戦してみてください!
「冬はロングコートと合わせる。」
SNAP 06

冬になるとやってしまいがちな全身真っ黒のコーディネート。かっこ悪いわけではないのですが、地味に見えたり、近寄りがたい雰囲気になってしまいますよね…。
そこでもやはり、グレーのストールを巻くだけで簡単に垢抜けたおしゃれなコーデに見せることができます!
ワードローブが黒ばっかりな人こそ、グレーストールはゲットしておきたいアイテムです!
SNAP 07

もちろんオールブラックでなく、こういったキャメルコートとの相性もバッチリです!
グレーは明度でいうと明るい色になりますが、白と黒を混ぜた無彩色なので派手にはならず上品で都会的な印象を作ることができます。
だからこそ、有彩色のキャメルとあわせても喧嘩することなくしっかりとコーデを上品にまとめてくれるんです!
「意外と相性抜群なライダースジャケット。」
SNAP 08

ここまで紹介してきたように、グレーストールとジャケットやコートとの組み合わせは間違いないですが、意外にもライダースジャケットとも相性抜群なんです!
ライダースは男っぽくハードなイメージがあるアイテムです。だからこそ、都会的な印象を作ることができるグレーストールを合わせることで、上品なライダースコーデを作ることができます!
SNAP 09

SNAP07のキャメルコートと同じように、こういった赤色のニットとも相性抜群なのがグレーのストール。
モノトーンのライダースコーデに合わせるのもいいですが、インナーのニットで色を取り入れてみるのもおすすめです!
「ダウンと合わせれば防寒性もバッチリ。」
SNAP 10

本格的に寒くなってきたら、ぜひダウンジャケットとあわせてみてください。
ダウンで上半身を、ストールで首回りを温めることで防寒性はバッチリです。
しかも、グレーという上品な色のストールを巻くことで、ダウンのモコモコしたカジュアルな印象を大人っぽく変えてくれます!
3千円で買えるZARAの大判ストール!

▼[ZARA]ベーシックマフラー ¥3,990
http://go.zara/3ok3mxy
大判ストールはZARAのレディースがコスパ抜群でオススメです!「210 cm x 120 cm」といった十分な長さがあり、厚みもしっかりある素材感。顔まわりのアクセントとしては十分なボリュームで防寒性もしっかりとあります。
グレー大判ストールでいつものコーデを上品に仕上げよう!
今回紹介した海外スナップの着こなしだけ覚えておけば、グレー大判ストールの基本的な着こなしはバッチリ。コーデを作るときに悩むこともなくなります!
ぜひこの記事を参考に着回しパターンを1つでも増やしてください。
↓あわせて読みたい人気記事↓
最後までお読みいただきありがとうございました!
