
オトナ男子
羽織るだけでおしゃれ感の出る黒シャツが欲しい。

オトナ男子
予算3000円で何年も使える黒シャツが欲しい。
今回はそんなお悩みを解決する「ユニクロ+J/スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖)¥3,990」を紹介!

1万円以下で買える黒シャツとしてはこれ以上コスパの良いアイテムはありません。
オススメポイントから色・サイズの選び方まで詳しく解説していきます!
最後には
この記事を読んで、おしゃれ初心者に最適な黒シャツをコスパよくゲットしましょう!
目次
メンズ黒シャツは3千円のユニクロ+Jがオススメ【2021秋冬】
この投稿をInstagramで見る
オーバーサイズでホスト感ゼロに!

まず、普段着として黒のシャツを着るときに1番気をつけたいのが「ホスト感」。
どれだけバランスが整っていてもホストっぽく見えてしまうと、お洒落な普段着にはなりません。
その点、こちらの黒シャツはホスト感ゼロ!
オーバーサイズでゆったりとしたシルエットなので、黒シャツのホスト感がなくなっているのです。
また、襟デザインも一般的なシャツ襟ではなくバンドカラーになっているため、より普段着として使いやすい黒シャツとなっています。
普通なら1万円超えの極上素材。

素材にはスーピマコットンという線の細い糸が使われており、とても綺麗な艶感があります。
オーバーサイズでありながらも艶感があり、ストンと落ちるシルエットなので、着るだけで上品なコーデに仕上げることができます!

また、前回の+Jで展開されていたシャツはすぐにシワができてしまう欠点がありましたが、今回は少し改良され、シワが出にくくなっているのも◎。
貝ボタンで細部へのこだわりも◎

こちらのシャツは素材だけでなく、ボタンにも高級シャツで使われるような貝ボタンが使われています!
さらに、シャツポケットはただ縫い付けられているだけでなく、マチが作られています。

このマチによってポケットに物を入れた時も変な膨らみやシワが出ることなく、ストンと綺麗に見せることができます。

デザイナー「ジルサンダー」のこだわりが存分に発揮されたアイテムだと言えるでしょう。
ワンサイズアップ程度がおすすめ!

サイズは普段よりもワンサイズアップ程度がおすすめ!
シャツのオーバーサイズシルエットが程よく強調され、まるでハイブランドのようなシルエットに仕上がります。
176cm65kgでジャストサイズLの僕でXLを選んで着ています!


逆に、サイズを2・3サイズ以上もあげてしまうとシルエットのバランスが崩れてしまう危険があるので要注意です!
シンプルにスキニーと合わせるだけでOK!

着こなしは特に難しく考える必要はなく、黒スキニーなど細身のパンツと合わせるだけでサマになります!
この着こなしのように、ロゴキャップや、インナーに白タートルネックを合わせてた着こなしもアクセントになってオススメです。

また、チャックパンツなどと合わせて柔らかい雰囲気のコーデに仕上げるのも良いでしょう!
正直、どんなパンツを合わせても上手くまとめ上げてくれるのが+Jのシャツ。
まずはお手持ちのパンツと合わせて見るのが良いでしょう!
黒シャツ難民はユニクロ+Jをチェック!!

さて、今回は『ユニクロ+J/スーピマコットンオーバーサイズスタンドカラーシャツ(長袖)¥3,990』をレビューしてきました!
オトナ男子が買うべき1万円以下の黒シャツとしてこれ以上ないでしょう!
ぜひ以下の公式サイトからチェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!

オトナ男子
メンズ黒シャツはホストっぽくて苦手。