今回はロゴキャップを使った2021秋冬にピッタリなメンズコーデ実例を紹介!
前回の記事で紹介したオススメ「ウールロゴキャップ」を使った着こなしを用いてケーススタディしていきます!
この記事を読んで、カジュアルで子供っぽくなりすぎない「大人のロゴキャップコーデ」を再現できるようになりましょう!
また、最後には6000円台で買えるワンランク上のおすすめロゴキャップも紹介!ぜひ参考にしてください。

目次
【2021秋冬メンズ】ロゴキャップ大人コーデ11パターン
ロゴキャップ×チェックシャツ×黒スキニー
SNAP 01

チェックシャツ:GU
インナー:ユニクロ
パンツ:ALYX
シューズ:Maison Margiela
『黒のロゴキャップ』は黒髪色と同化するので違和感がなくコーデに取り入れることができます!
どんな色にも合う万能カラーです。
黒ロゴキャップをよりカッコよく着こなすコツは「黒パンツと合わせること」。

例えば、こちらのように明るくカジュアルなチェックシャツは上品に着こなすのが少し難しいアイテム。
しかし、
・黒キャップ
・チャックシャツ
・黒スキニー
といったようにチェックシャツの上下を黒のキャップとパンツで挟み込むと…
かっちりとした印象の強い黒のアイテムによって、チャックシャツのカジュアル感が払拭されて上品で大人なコーデに仕上がるのです!
まずは、黒ロゴキャップには黒のパンツを合わせてみてください!
ロゴキャップ×チェックシャツ×フレアデニム
SNAP 02

チェックシャツ:GU
インナー:ユニクロ
パンツ:ユニクロ
シューズ:Maison Margiela
『ネイビーのロゴキャップ』は黒より自然な印象に仕上がるアイテム!
ベージュ・ブルー・ホワイトなど明るめのアイテムと相性抜群です!
ネイビーロゴキャップをよりカッコよく着こなすコツは「ネイビーパンツと合わせること」。

黒キャップに黒パンツを合わせたように、ネイビーキャップにはネイビーパンツを合わせることで統一感のあるおしゃれなコーデに仕上がります!
今回のコーデではデニムを合わせていますが、より大人な印象を作るには「ネイビーのスラックス」がオススメです!
ロゴキャップ×トレンチコート×フレアデニム
SNAP03

コート:ユニクロU
シャツ:GU
インナー:ユニクロ
パンツ:ユニクロ
シューズ:Maison Margiela
SNAP02のコーデの上からトレンチコートを羽織ったスタイル。
9・10月と涼しくなってくる冬手前の時期にピッタリな着こなしです!

ロゴキャップ×白シャツ×ショーツ
SNAP04

シャツ:GU
Tシャツ:H&M
『グレーのロゴキャップ』は黒のカッチリ感がなくなり柔らかい印象を作ることができます!
特に、ホワイト・グレー・ブラックなどのトップスと相性が抜群なアイテムです。
パンツは無難に黒のパンツを合わせるのが最も簡単でオススメです!
より洗練された印象に仕上げたいときは白のパンツに挑戦してみるのも良いかもしれません!

シャツ:GU
Tシャツ:H&M
パンツ:RickOwens
シューズ:adidas
ロゴキャップ×Tシャツ×ショーツ

ここからのSNAP05-11では、ロゴキャップを使った様々な着こなしパターンをざっと紹介!ぜひコーデの参考にしてみてください!!
SNAP05

Tシャツ:ユニクロU
パンツ:RickOwens
シューズ:adidas
<上半身>
・黒ロゴキャップ
・黒Tシャツ
<下半身>
・白パンツ
・白スニーカー
といったように、上半身と下半身で色使いにメリハリをつけたコーディネート。
なんかコーデがごちゃごちゃした印象になってしまう時は、一度上半身と下半身を分けて考えるのもオススメ!
コーデ全体で統一感を出そうとすると難しいかもしれませんが、上と下でそれぞれ統一感をそうとすると簡単になりますよ!
ロゴキャップ×白パーカー×黒スキニー
SNAP06

パーカー:PRY
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
・キャップ
・パーカー
・スウェットパンツ
・スニーカー
といったようにカジュアルな印象が強いアイテムのみのコーディネート。
アイテム名だけ見るとカジュアル要素が強いものばかりでも、
①モノトーンで統一する。
②細身のシルエットで合わせる。
この二つを意識しておくと、大人で上品に仕上がるのでオススメです!
SNAP07

パーカー:PRY
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
SNAP06のロゴキャップを黒からグレーに変えたコーディネート。
見比べてみると、黒の方がかっちりとした印象に。グレーの方が柔らかい印象になっていることがわかります。
正直、ここまでくるとキャップの色をどちらにするかは、好みやその日の気分で選んでしまって良いでしょう!
ロゴキャップ×チェスターコート×黒スキニー
SNAP08

コート:ユニクロ
パーカー:PRY
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
SNAP09

コート:ユニクロ
パーカー:PRY
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
先ほどのパーカーコーデの上から、黒のチェスターコートを羽織ったスタイル。
やはり黒のチェスターコートを羽織るとより上品な印象を作ることができますね!
冬はこんなコーデでお出かけするのもオススメです!
ロゴキャップ×ジャケット×黒スキニー
SNAP10

ジャケット:古着
インナー:ユニクロU
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
SNAP11

ジャケット:古着
インナー:ユニクロU
パンツ:RickOwens
シューズ:DRKSHDW
最後は、ジャケットにキャップを合わせたコーデを紹介!
先ほどのコートもそうですが、ジャケットなどビジネスでも使われるアウターはどうしても仕事着感が出てしまうもの。
そんなアウターにこそぜひロゴキャップを合わせてください!
ビジネスでは絶対に使われることのないカジュアルなキャップというアイテムを取り入れることで、ビジネス感が払拭され、街着としておしゃれなバランスに整えることができます!
「なんかちょっと仕事感あるかも…。」
そう感じたときこそロゴキャップを取り入れてみてください!
ワンランク上のおすすめロゴキャップ!

https://pry-ec.com/
「ロゴキャップは子供っぽくて抵抗がある。」
「ハットのように大人っぽく被れるキャップが欲しい。」
そんな方におすすめなのが、カジュアルなロゴキャップをウール素材で上品にアップデートした『PRY / Wool Logo CAP』。
クラシカルな着こなしからストリートな着こなしまで、どんなスタイルに合わせても子供っぽくなることなく大人なコーデが再現できます!
形はいつものコーデに違和感なく取り入れることができる『浅めのキャップシルエット』に。

フロントのロゴデザインは『シンプルな刺繍ロゴ』に。
この手のロゴキャップはどうしても野球観戦っぽく見えてしまいますが、その心配もありません!

カラーは『ブラック・グレー・ネイビー』3色での展開となります。
販売開始は8/28(土) 21:00から!
また、今回は受注生産ではなくすでに制作中のため、各色それぞれ数に限りがございます。(発送予定:9月下旬~10月上旬)
お見逃しのないよう、以下販売サイトから是非ゲットしてください!
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
より分かり易いアイテム詳細はこちら☟
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー

まずはSNAP01-04で、
・ブラックのロゴキャップ
・ネイビーのロゴキャップ
・グレーのロゴキャップ
それぞれの『ロゴキャップ色別着こなしポイント』を簡単にまとめて紹介!