ようこそSNAP PICKS(スナップピックス)へ
はじめまして。
SNAP PICKSを運営するアパレルデザイナーのシュウトです。
ここは海外ファッションスナップを中心に「誰でもユニクロでカッコよくなる」着こなしのコツを紹介するサイト。
あなたはこんなことで悩んでいませんか?
✔︎ 自分の服装に自信が持てない。
✔︎ カッコいい服を買ってもカッコよく着れない。
✔︎ おしゃれというより無難な服装に落ち着いてしまう。
✔︎ ファッション誌やメディアが感覚的な表現が理解できない。(今年は〇〇が気分。」などの表現)
✔︎ カッコいい人のファッションを真似しても同じようにカッコよくならない。
これらは全て解決できます。
ファッション誌やInstagramなどのメディアでは、感覚的なものとして発信されているファッション。
そして、この感覚的なファッションをそのまま感覚で再現することができるのは、いわゆる「センスがいい人」だけです。元々センスが良かったり、圧倒的な時間を費やしてセンスを磨いてきたような、ファッションの土台がしっかりしている人だけなのです。
しかし、誰から見ても「おしゃれと言われる人」は存在します。
つまり、おしゃれな人たちに共通する法則を言語化し、『おしゃれに見えるルール』として理解すればいいのです。
センスがなくても『ルール』があれば誰でもおしゃれになれるのです!
逆に言えば、ルール化する作業を怠っているから、カッコいいファッションを真似しても「なんか違う…。」となってしまうのです。
感覚的に見よう見まねで再現しようとするのではなく、以下の「誰でもおしゃれになれる3ステップ」を守れば誰でもおしゃれなコーディネートを作ることができます。
この中で一番重要なのが ②『ルール化』。
ルールなしでおしゃれな人のコーデを真似しようとする行為は、三角形の面積を公式(底辺×高さ÷2)なしで求めようとしているようなもの。
逆に、『ルール(公式)』さえあれば算数もファッションも誰でも再現できるものに変わるのです!
僕は5年間で20万枚以上のファッションスナップをみていく中で、そういったおしゃれに見える法則をルール化できるようになりました、そして、それらを蓄積していくことで自分自身のコーデでも再現できるように。

皆さんも5年かけて20万枚のスナップをじっくり言語化していけばその『ルール』でおしゃれになれるかもしれません。
しかし、ファッションに時間と手間をかける必要はありません!
僕が5年間かけてストックしてきた海外スナップとそれらをルール化したものが、このサイト「SNAP PICKS」に数分で読める記事として全て詰めこみました。
SNAP PICKSがあなたの代わりに<誰でもおしゃれになる3ステップ>の①・②をやってくれるのです。
あなたはSNAP PICKSで更新されていく記事を読んで、③を実行するだけ。
SNAP PICKSのコーデ解説を読んでルールを知り、真似するだけでおしゃれになれるのです!!
SNAP PICKSではあなたが僕が費やした5年間をパスして、最短でおしゃれになることができるように作っています。
是非SNAP PICKSを活用して、どんどんカッコよくなってください!
"公式Twitter"はこちら
オススメのユニクロアイテムや着こなしをリアルタイムで毎日更新中。いち早く最新のファッション情報をチェックしたい方はフォロー推薦!


- ユニクロだけで十分!全身ハイブランドがダサくなる理由 - 2021年4月5日
- 【グレーセットアップ春コーデ】おしゃれなサイズと着こなし方解説! - 2021年3月31日
- 着こなしが難しいトレンチコートをおしゃれに着こなすコーデテク4選! - 2021年3月29日
①おしゃれな人のコーディネートを見つける。
②おしゃれに見える法則を『ルール化(言語化)』する。
③自分のコーデにルールを当てはめる。